

教室のご案内
レッスン内容
○クラリネット
○バスクラリネット
○ソルフェージュ
・充実のマンツーマン60分、または90分レッスン
・講師と相談し次のレッスン日を決める希望日制
(平日、土日祝日と曜日を問わず受講できます)
レッスン会場
・白糸台(東京都府中市)のレッスン室
・稲村ヶ崎(神奈川県鎌倉市)の出張レッスン室
・都内のスタジオ
<ただ今オンラインレッスン推奨期間です>
・ご希望の方はオンラインレッスンに対応可能です
レッスン料金
○60分 10,000円/回
○90分 15,000円/回
◯3回以上受けられる場合はお得な回数券をご用意しております。
※外部スタジオでの実施を希望される場合はスタジオ料金をお支払いただきます。
クラリネット・バスクラリネットのレッスンについて
○ご自分の楽器で受講していただきます
○体験レッスン時のみ体験用の楽器を無料でお貸しします
初心者の方
まずはご自分のペースで一歩づつ!
・楽器の組み立て方、お手入れの仕方
・腹式呼吸
・楽器の持ち方、吹き方の基礎
・効率の良い日課練習
まずはこの4つの基本ステップが目標です。
演奏したい曲があればその曲を基に、様々な角度から少しずつ丁寧に取り組んでいきます。
楽器を吹くことに慣れ、新鮮な気持ちを大切に
楽しんで演奏していきましょう♩
経験者の方
目標に向かって楽しく確実に上達しましょう!
・基礎の見直し
・演奏したい曲がある
・今より自信を持って演奏できるようになりたい
など、大歓迎です!
まずは目標を聞かせていただき、必要な練習を見極め提案していきます。
根性論ではなく、「目標の演奏をするためには何が必要なのか」を考え、楽しみながら練習を積み重ねていきましょう。
ソルフェージュについて
○ソルフェージュとは?
演奏する上で知っておいた方がいい音楽の基礎知識や、基礎能力のことをまとめてソルフェージュといいます。
聞きなれないかもしれませんが、具体的には、音符やリズムといった楽譜を読むこと、音程感覚を養うことなど、大多数の人が普段意識せずになんとなくしていることです。
しかし音大受験者やプロは必ずソルフェージュを専門的に学んでいます。
○ソルフェージュの効用
・楽譜がスラスラ読めるようになり、譜読みに時間をとられなくなる
→「どう演奏したいか」という曲作りに時間をかけられるようになる
・音程感覚が身に付く、つまり耳がよくなる
→よく音を聴けるようになるので、音程や音色がよくなり、演奏のクオリティが確実に上がる
楽譜に馴染みのない初心者の方や、譜読みの段階でつまづくことが多い方は、一度ソルフェージュを学んでみることをおすすめします。

体験レッスン
体験レッスンは1回45分、3,000円です。楽器をお持ちの方はご自身の楽器でお受けください。
レッスン後、簡単に教室の説明をさせていただきます。
<注意事項>
・スタジオで実施の方はスタジオ代として別途1,000円頂きます
・楽器を持っていない方は体験レッスン時のみ体験用の楽器を無料でお貸しします
・オンラインの場合は楽器の貸し出しはできません
・お支払いは銀行振込またはPayPal(クレジットカード)で、レッスン2日前までにお願いいたします
ただ今新型コロナウイルスの影響により「オンラインレッスン推奨期間」となっております。
ZOOM、Skype、LINEのビデオ通話など、生徒さんが対応可能なアプリにて実施いたします。
ご希望の場合はスタジオでの実施も可能です。感染予防に配慮しながらの実施となることを予めご了承ください。
!
【こんな方はご遠慮ください】
・継続してレッスンを受ける意思がない方
・自分の努力なしに講師に上手くしてもらいたい方
・楽器を始めていない方、または始めて間もない方で音大受験を志望している方