講師プロフィール
岩村 麻里子
(いわむら まりこ)
略歴
4歳
12歳
15歳
ピアノを習い始める
中学校の吹奏楽部にてクラリネットを始める
北鎌倉女子学園高等学校音楽科へ進学
クラリネット専攻
18歳
桐朋学園大学音楽学部へ入学
クラリネット専攻
22歳
大学卒業後、ベルギーへ留学
アントワープ王立音楽院大学院バスクラリネット科で研鑽を積む
24歳〜
帰国後、フリーランスの演奏者として活動を開始
第5回ドルチェ楽器デビューコンサートに出演
バスクラリネットソロリサイタル「Bass Clarinet × 鎌倉」を開催し好評を博す
第10回「柞の森音楽祭」第4部にて、バスクラリネット協奏曲のソリストとして出演
現在はオーケストラ・吹奏楽・ソロやアンサンブルでの演奏活動に加え、自主公演での企画と演奏、
指導者としては200人以上指導してきた経験を活かし、部活動指導・個人指導など幅広く活動している。
コンクール歴
第1回日本バスクラリネットコンクール専門部門第3位受賞。
クラリネット&バスクラリネット二重奏"Duo Soirée"で第11回クラリネットアンサンブルコンクール一般A部門第2位、併せてパルテノン多摩賞を受賞。
第15回大阪国際音楽コンクールデュオ部門にてエスポアール賞(最高位)を受賞。
講師からのメッセージ
略歴の通り、私は幼稚園生の頃からピアノ、中学生からクラリネットの個人レッスンを受けてきました。
中学・高校・大学・留学先の大学院、へ進学するとともに習う先生も変わっていき、今までにピアノは4人、クラリネットは8人、バスクラリネットは3人の先生に習った経験があります。
さらに、ソルフェージュ・室内楽・歌のレッスンなどを含めるとお世話になった先生は25人以上になります。
優等生とはかけ離れた、手のかかる生徒だった私を育ててくれた当時の先生方にはとても感謝しています。
あらためて当時のレッスンを振り返ってみると、「楽しいレッスンだったなぁ」と思える時間と、思えない時間があることに気がつきました。
そして、それには「曲や基礎練習などのレッスン内容」が全く関係していなかったことにも気がつきました。
「楽しい・楽しくない」を判断する基準は、自分が先生の前で「過度に緊張せず、学ぶ姿勢でいられたか?萎縮せず、質問したい時に質問できたか?」でした。
要は先生の前で前向きな姿勢でいられたかどうか、ということです。
この前提が満たされないと「学ぶ」こと自体に身が入らなくなってしまうのです。
もちろん、自分がどれだけレッスンに対して準備できているかは重要です。
受け取る側の準備ができていないと、ボールを投げてもらってもキャッチしたり打ち返したりできずに、ただ落ちて転がってしまうだけですから。
ですが、例えば「自分なりにボールを取ろうと手を伸ばしているにも関わらず、取れなかった時」にため息をつかれたら、必要以上に情けない気持ちになってしまいますよね。
それが続くと、「またため息をつかれるかもしれない...」「がっかりされるかもしれない...」とボールを取る前から恐怖心を感じてしまい、気持ちにも体にも余計な力が入ってのびのび学べなくなってしまいます。
結局は人間関係のことなので先生側だけの責任ではありませんが、指導者側の立場になった今、レッスンの雰囲気は指導者側の在り方や声かけに大きく左右されると実感しています。
「レッスン」という限られた学びの時間で、萎縮してしまってはもったいない!
そんな想いから、質問しやすい雰囲気づくりと、「初心者だった自分が習いたいと思える先生」であることを信条にレッスンをしています。
ここまでお読みいただいた方は何度か目にされているかと思いますが、私のモットーは「演奏を通して日々の成長を楽しむ」ことです。
指導している皆さんに対しても「ご自身の成長を楽しみ、演奏することがもっともっと好きになってもらえたら」という想いで接しています。
このホームページを作るにあたり、自分自身が「なぜそのような気持ちでいるのか」「何を信条として生徒さんと向き合うのか」を改めて考えました。
参考演奏
クラリネット演奏♩
バスクラリネット演奏♩
※リモート演奏です
資格、好きなもの、趣味など
・資格 教員免許/中学校教諭第一種免許状、高等学校教諭第一種免許状(音楽)
・好きなクラシック作曲家 バッハ、ヘンデル、シューマン、ブラームス、ショスタコーヴィチ
・好きなクラリネット奏者 チャールズ・ナイディック、ヴェンツェル・フックス、鈴木良昭、鈴木生子
・好きな画家 モネ、クリムト、ミュシャ、いわさきちひろ
・好きなロックバンド BUMP OF CHICKEN、RADWINPS
・好きな漫画 「ONE PIECE」「昨日何食べた?」「宇宙兄弟」「3月のライオン」「潔く柔く」、手塚治虫作品
・趣味 散歩、実家の猫と戯れること、美味しいものを食べること